2016 March

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

◆ショッピング

◆スタッフブログ

◆スタッフ紹介

◆お問い合わせ

2011年03月

小花柄のフレンチスリーブのベスト (トワールチェック)

    


フレンチスリーブのベストです。
衿ぐりには、5cm幅の切り替えがあり、切り替え線の身頃側に少しギャザーが入っています。
ウエストには左右で4本のダーツがあり、ウエストを細く見えるようにしました。
   
DSC_0175.JPG
   
    
      
    
横から見てもウエストが少し細く見えます。(サイズ的に無理がなければ、体に張り付くような細さにはなっていません。)
袖ぐりは、生地がやや肉厚なので、共布のパイピングをする予定です。
脇の縫い目線に、ポケット口を作ることにしました。
        
DSC_0176.JPG
     
      
       
       
後衿ぐりにも切り替えがあり、全体的に出来るだけすっきりと、細く見えるようにしました。
後身頃にも、左右で4本のダーツがあり、メリハリが付いたシルェットになっています。
      
DSC_0174.JPG
    
     
     
     
     
      
  

工場風景―縫製

   
   
      
     
縁かがりをしています。
裏地の付いていない商品の場合は、このロック始末をよく使います。      
%E5%B0%8F%E8%8A%B12.JPG

     
     
     
     
     
サンプルを縫っている時は、作業途中で確認をしながら仕上げて行きます。     %E5%B0%8F%E8%8A%B1%E2%91%A2.jpg
    
       
   

     
きっちりと裁断されたパーツの縫い代の端を合わせてミシンをかけます。 
%E5%B0%8F%E8%8A%B1.JPG
        
      

         
細分化され、大量に流すラインを持つ工場と、小ロットで一枚流しの出来る工場があります。  
小ロットの一枚流しの場合、生産効率が悪いため、加工賃が高くなると敬遠されがちですが、小回りが利き、なにか不具合が生じた時などには、素早い対処が出来るという利点があります。
   
今年に入ってからは、綿やウール、麻などの素材が軒並みに高騰しています。

自然からの恵みでもある天然繊維を大切に使ったものづくりを見直す良い機会になるかも知れません。
                 
                  
               
               
             
               
              
          
   
   

工場の裁断風景

      
     

松本市内の縫製工場の裁断風景です。
サンプルや小ロットの裁断と縫製はこちらで行われます。
(量産の場合も、すべて国内で裁断から縫製及び仕上げまでを行います。)


huriru%E8%A3%81%E6%96%AD%20.jpg
     
     
    
      

正確な裁断は商品の出来映えを大きく左右します。
熟練の技術者は素材の持つ特性などにも詳しく、生地の傷なども見逃しません。
     
%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%A0%E3%82%93%E3%82%93.JPG

小花柄のロングベスト

素材


    綿ジャガード  (イタリー製生地)
  
   
       綿  100% 
   
   


         

     
    
   カラーは次の1色展開です。

   


カラー№113  紺×白

DSC_0054.JPG

 
 
 
この商品のこだわり       
      
    
イタリー製の総柄(織り柄)のベストです。素材を活かすように配慮しました。
総柄ではありますが、無地感覚で何にでも比較的に合わせやすいロングベストです。
ウエストで少しシェイプしたシルェットになっています。前を開けたまま軽く羽織っても良いですし、前の釦をとめてベルトをすれば、また違った着こなしが楽しむことができます。   
   
       
 

   
ディテールの説明  
    
    
袖ぐりと衿ぐり及び前端しに、はみ出しパイピングで縁取りをしています。
はみ出しパイピングの色は紺色です。  
肩幅はやや狭くし、Tシャツにもシャツにも合うようにしました。         
          
DSC_0167.JPG
    
     
    
    
前裾のカーブが終わる位置まで、はみ出しパイピングを挟んでいます。
裾は3つ折りでステッチをかけています。
ウエストに前身頃と後身頃の左右にそれぞれ2本ずつのダーツがあり、シルェットを作っています。(合計4本の縦のダーツがあります。)
        
DSC_0170.JPG
    
    
    
    
袖ぐりはバストラインより約5cmくらい下まで繰り下げています。
     
DSC_0156.JPG
     
     
    
    
脇にポケットがあります。脇線を利用したポケットで、すっきりとしています。      
         
HANA.jpg

     
     
      
     
      
 

Wフリルのベスト

素材


  形状記憶シャンブレー(日本製生地)


     ポリエステル 85%
     アセテート  15%
               
 


   


   ワイン(113)   ブルー(55)


   
                 
カラー№113  ワイン
DSC_0060.JPG
    

    
カラー№55  ブルー
DSC_0098.JPG


        
この商品のこだわり        
   
    
自在にくせ付ができる形状記憶素材の特徴を活かし、幅の広いフリルを首に沿わせたり、フラットにしたり等、思い通りに形付けることができます。
   



            
ディテールの説明  
     
           
衿もとには、首に添ったフリルと身頃に添ったフリルが付いています。
首に添ったフリルは2重で、フリル端が輪さになり、ソフトな仕上がりになっています。身頃に添ったフリルはかさ張らないように1重でフリル端は三つ巻きでステッチがかかっています。

%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%AB%E6%AD%A2%E3%81%BE%E3%82%8A.JPG
   
    
     
     

首に添ったフリルと身頃に添ったフリルは、それぞれ立たせたりねかせたり、自由に形付けられます。形状記憶素材の特性が発揮できます。
       
DSC_0089.JPG
   
    
   
    
肩幅は広めで、肩先に少しかぶるようになっています。肩線を挟んで前後10cm位の間でギャザーが入っています。
袖ぐりはパイピングで軽く仕上げています 。
      
%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%82%B6%E3%83%BC.JPG




身頃はやや細身にできていますが、袖ぐりを深く繰り下げているために、腕を動かした時の窮屈さを感じません。
    
DSC_0094.JPG
      
    
   
   
後のフリルの状態です。
首に添ったフリルをフラットにしたり、フェイスラインに合うように、
フリルを自由に形付けることができます。
               
%E5%BE%8C%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%AB.JPG

先染めチェックのベスト

素材


先染めチェック(イタリー製の生地)
    
    
   ポリエステル100%                      
    
        


カラーは次の1色展開です。


 
   
カラー№148    ベージュ×白
iro%20_0141.jpg
    

        


ディテールの説明  
    
           
前身頃には膨らみがある貼り付けポケットが付いています。
ポケット口は紐でギャザーの調節できるようになっています

DSC_0130.JPG
    
    
    
    
後身頃のヨークはチェックの柄を斜めに使い、少しカーブにすることで、スモックを連想させるような可愛らしさを出しました。

DSC_0138.JPG
    
    
    
    
衿の外まわりの紐は衿の裏(後)で調節して結ぶようになっています。

DSC_0143.JPG
    
    
    
   
衿は台衿付きの変形ヘチマ衿です。ギャザーを寄せるように紐を通した上衿と身頃から続いた下衿(ラペル)からできています。 
下衿(ラペル)は身頃から続いているのでかさ張らず、衿を立てた時にもすっきりとしています。
   
%E8%A1%BF%E8%A3%8F.JPG
   
    
    
    
衿の紐を締め気味にすると衿が立ちます。

%E7%AB%8B%E3%81%9F%E3%81%9B%E8%A1%BF.JPG
     
    
    
    
衿の紐を緩めるとフラットな衿に表情を変えることができます。
    
%E3%81%AD%E3%81%8B%E3%81%9B%E8%A1%BF.JPG
    
    
    
    
顎の線が一番きれいに見える形に衿を整えてください。
   
%E4%B8%81%E5%BA%A6%E3%81%AE%E8%A1%BF.JPG



    

▲ページの上へ